ハロウィンをかぼちゃのスイーツで楽しもう!

こんにちは、くまっ娘(くまっこ)です。

10月も半ばになり、ずいぶんと冷え込むようになりましたね。もうすぐハロウィン!  ユーカリのお菓子を食べなきゃいたずらしちゃうぞ! 

ユーカリプティースのハロウィーン

ユーカリプティースの店内はハロウィン一色、ジャック・オー・ランタンやおばけたちがうようよ。

くまもかぼちゃをかぶっています。

おぉっと悪そうな顔したおばけもいるぞー?? 

そして・・・やっぱりかぼちゃのお菓子は最高に美味しい! ユーカリプティースのかぼちゃのお菓子をご紹介します。

ハロウィンサブレ

ハロウィン限定の絵柄がプリントされたサブレ! ハロウィンパーティのおやつにいかがでしょうか? 

かぼちゃクッキー

ハロウィン限定のかぼちゃクッキー! サクサクしていて美味しいです。たくさん入っているので皆で食べられます。

パンプキンパイ

さくさくパイとかぼちゃのねっとり感が美味しいパンプキンパイ! 

おうちで食べる時には、アルミホイルで包んで(でないと焦げてしまいます。)電子レンジであたためた後、トースターで軽く焼く! すると、焼き立てほくほくパイのさっくり感も復活してより美味しいです! 熱いので気をつけて食べてくださいね。

ブラックコーヒーを合わせるのがおすすめです。

かぼちゃの生ロール

たっぷりのかぼちゃクリームをふわふわのスポンジでロールにしました。4人で分けるとちょうどいい大きさ。クリームがスポンジになじんでくる翌日も美味しく食べられるので、2日に分けて楽しむのも贅沢! 

かぼちゃのプリン

このかぼちゃのプリン、かぼちゃの甘みが強い! くまシェフも「ほとんどかぼちゃで、あとは生クリームなどで味をととのえているだけ。本当のかぼちゃの甘みを感じてもらえるはず。」と話していました。

ちょっと、食べてみましょう! 

一番上はかぼちゃクリームで、その下からプリンが登場です。口当たりは非常になめらかで優しい甘さが広がります。

底にはほろ苦いカラメルソース! 一緒に食べるとかぼちゃの優しい甘みがきりっと引き締められてまたちがった美味しさがあります。

美味しい・・・そして、食べ終わった後の器もいろんな種類があって可愛い! どの器に当たるかはその日その日のお楽しみ。

ぜひ、ユーカリプティースでハロウィンを楽しんでくださいね! 

菓樹工房ユーカリプティース

神戸のケーキ屋さんです。 自然がいっぱいの地域で、本当に美味しい果物だけを使ったケーキを作っています。 お店にはくまがいっぱい!  ぜひ、遊びに来てください。 ↓SNSでも情報発信中です↓

0コメント

  • 1000 / 1000