北野工房のまちで神戸でしか買えないお土産を

*北野工房のまち支店は閉店しました。

こんにちは、くまっ娘(くまっこ)です。

ユーカリプティースは神戸の西鈴蘭台に本店を構えるお店です。しかしながら、神戸観光に来られる方にとってはあまりにも遠く(三宮から電車で約40分)、中々足を運んでいただくことができませんでした。

そこで! 三宮にある北野工房のまちにもお店を構えることにしたのです。神戸のお土産に、本当に神戸でしか買えないケーキはいかがでしょうか? 

お店には、北野工房のまち限定の商品も!

芸術家のくまがただいま鋭意製作中! パッケージが可愛く、ちょっとしたお土産に最適です。

また、こちらのスペリオールとオクマレの2種類が一度に楽しめる生チョコセットも実は北野工房のまち限定。生クリームの口どけが美味しいスペリオールと、ベネズエラのオクマレ地方のカカオを使用した、ビターでちょっと大人なオクマレ! 歩きつかれた時の贅沢なおやつに、いかがでしょうか? 

神戸に行ってきたことがよ~く分かる思い出サブレのセットも人気です。

くま一家が神戸の色々な場所を旅した時の一コマが描かれています。ここ行ったな~! 今度はここもいってみたい! そんな風にお土産話にも花が咲くこと間違いなし。

3枚入りで500円のセットもあるので、こちらはぷちギフトに。

1箱で購入された方にはユーカリくまさんのオリジナルポストカードをプレゼント中です。

その他にも、神戸セレクションに認定された遊菓里ばうむ。焼き菓子なので持ち運びの時間を気にする必要もありません。

はちみつがほんのり甘く、ふわふわでしっとりした生地と外側のシュガーコーティングのシャクシャクが合わさると・・・! ちょっと大きいかな? と思っていてもあっという間にぺろりです。

本店で定番のクッキーも焼き菓子もたっぷりあります。

こちらは一大ブームを巻き起こした焼きドーナツ! ユーカリプティースではまだまだ根強い人気です。大きさもあり、しっかりしているので1個で大満足。小さなお子様から年配の方まで皆さんに喜んでいただける優しい味です。

店内にはくまがいっぱい。

お菓子で出来た学校もあります! 

このくまさんは、一体なにをしでかしたのでしょうか・・・? (笑)


ところせましと美味しいお菓子が並んでいるユーカリプティース北野工房のまち店、選べない! 決められない! そんなあなたにくまっ娘のおすすめランキング!! 

1位 遊菓里ばうむ 大きくてインパクトもあり、皆で囲むのに最適。そして、めちゃくちゃ美味しい。いくらでも食べられる気がします。

2位 思い出サブレ とにかく可愛い。どの絵柄から食べようか迷います! 朝ごはんに牛乳と一緒に神戸に思いをはせるのにぴったり。

3位 焼きドーナツ 1個プレゼントするのでも結構インパクトあり。色んな味が選べて楽しいし、どんな味も美味しい・・・。私は夏季限定のゆずとマンゴー、定番のはちみつとキャラメルクランチが大好きです。

楽しく選んで、皆で食べてくださいね! 

菓樹工房ユーカリプティース

神戸のケーキ屋さんです。 自然がいっぱいの地域で、本当に美味しい果物だけを使ったケーキを作っています。 お店にはくまがいっぱい!  ぜひ、遊びに来てください。 ↓SNSでも情報発信中です↓

0コメント

  • 1000 / 1000